千葉県市川市 鬼越駅そばの歯科、一般歯科からホワイトニング、インプラントまで、いまぜき歯科クリニック/今関歯科クリニックにお任せ下さい。

Top > マタニティ歯科

治療内容

一般歯科

小児歯科

マタニティ歯科

矯正歯科

口腔外科

審美歯科

ホワイトニング

インプラント

入れ歯

予防・口腔ケア

ネット予約はこちらから

ネット予約

https://www.genifix.jp/idcaloha-caa/

マタニティ歯科

妊婦さんは、つわりによる吐き気で歯磨きが十分にできなかったり、ホルモンバランスの変化により歯周病になったりと注意すべきことが多々あります。

いまぜき歯科クリニックでは、妊婦さんの体調に配慮しながら、口腔ケアのお手伝いしております。

 

妊婦さんに必要な口腔ケアには、以下のようなものがあります。

  • 虫歯予防+酸蝕症予防
    つわりによる吐き気で歯磨きが十分に出来ず、虫歯になりやすくなります。 また、つわりによる唾液の酸性化や、食の好みの変化で柑橘類や清涼飲料水の摂取が増え、酸蝕症(歯の表面が溶ける)になりやすくなります。
  • 歯石の除去、歯周病ケア
    ホルモンバランスの変化により歯周病が増悪します。特定の女性ホルモンを好む歯周病の原因菌が炎症を起こし、その炎症物質の中には結果的に子宮を収縮させるものもあり、早産に繋がることがあります。
  • 口臭予防
    歯周病の進行やつわりによる口腔内環境の変化は口臭を引き起こします。
  • 口内炎ケア
    食生活の変化・栄養バランスの偏りにより、出来やすくなります。
  • 親知らずの炎症予防
    普段は大人しい親知らずでも、歯磨きが不十分だったり、歯周病が増悪すると、同じように歯茎が腫れて痛みが起きます。

 

そして、最後に

☆「産まれてくる赤ちゃんへの感染を防ぐ」こと☆

産まれてきた赤ちゃんのお口の中は無菌状態です。

そこへ、ほっぺにチューしたり、お顔を近づけて話したり、唇をブーっと鳴らしてあやしたり、離乳食をフーフーして冷ましたり、見えないけれど唾が飛んでいて、ママのお口の中に虫歯菌や歯周病菌が沢山いると簡単に移ってしまいます。

スキンシップは大切なことです。

要は、ママのお口の中が健康であればよい話です。

赤ちゃんに最高のプレゼントをしましょう!

[Page Top]