千葉県市川市 鬼越駅そばの歯科、一般歯科からホワイトニング、インプラントまで、いまぜき歯科クリニック/今関歯科クリニックにお任せ下さい。

Top > 一般歯科

治療内容

一般歯科

小児歯科

マタニティ歯科

矯正歯科

口腔外科

審美歯科

ホワイトニング

インプラント

入れ歯

予防・口腔ケア

ネット予約はこちらから

ネット予約

https://www.genifix.jp/idcaloha-caa/

一般歯科

一般歯科 ・・・ 歯が痛い・しみる

虫歯治療は、進行の度合いや大きさ、場所、かみ合わせなどによって治療の方法が変わります。

虫歯の進行

C0 C1 C2 C3 C4
虫歯の始まり C0 虫歯 C1 虫歯 C2 虫歯 C3 虫歯 C4
これは脱灰という状態です。
虫歯のはじまり。
ホームケアとフッ素の取り入れがうまくいけば、再石灰化がおきて 削らずに済みます。
外側のエナメル質が虫歯になっています。
下記のつめる治療が必要です。
内側の象牙質が虫歯になっています。
下記のつめる治療、もしくは虫歯の範囲によっては、かぶせる治療が必要です。
根の治療が必要です。
根の治療終了後、かぶせる治療を行います。
残ってる根の範囲によっては、抜歯になります。
下記のおぎなう治療が必要です。

問題なのは、C2〜C3の間。

神経を残せるか否かの段階です。

虫歯を取りきってもシミる感覚が残ったり、虫歯を取りきるとギリギリ神経まで達するなど。

当院では、虫歯で削る範囲を最小限にすること、なるべく神経を残せるようにすることを目標に治療を行っております。

 

虫歯の治療

つめる治療 ・・・ レジン修復 、インレー

レジン修復   インレー

 

かぶせる治療 ・・・ クラウン

クラウン 

 

おぎなう治療 ・・・ブリッジ、入れ歯、インプラント

ブリッジブリッジ

 

一般歯科 ・・・ 歯が腫れる・血が出る

歯周病は歯を失う原因NO.1です。

当院では、まず現在の状態を把握して頂くことから始めます。

歯周病の進行

正常 歯周炎 歯周病-1 歯周病-2 歯周病-3
歯周病の進行 歯周病の進行 歯周病の進行 歯周病の進行 歯周病の進行

 

歯周病の治療

いくつかの検査[(1)歯周ポケット検査 (2)レントゲン写真 (3)口腔内写真]
状態把握 治療の提案 治療 ブラッシング指導 再評価 治療orメンテナンス

といったステップで進めます。

歯周病治療の道のりは長く億劫になってしまう方も多いかと思います。

歯周病は生活習慣病のひとつです。

30歳以上の約8割は歯周病と言えますが、軽度の方から重度の方まで幅広いことが特徴です。

一生、自分の歯で食べるための人生のうちのほんの少しの時間と思って頂ければ幸いです。

そのために私たちは全力でサポートさせて頂きます。

また、最近では 歯周病と全身疾患の関係が注目されています。

  1. 血栓による疾患
    ・心筋梗塞
    ・脳梗塞
    ・狭心症
    これは、歯周病により血栓を作りやすい性質があるためです。
  2. 肺炎や気管支炎
  3. 糖尿病 これば相互に悪影響を及ぼします。
  4. 早産や低体重児出産

妊娠中はホルモンバランスの変化により歯周病を増悪させます。

歯周病状態にあると炎症物質が発生し、ある特定の炎症物質は結果的に子宮を収縮させる作用があります。

当院では、マタニティケアも行っておりますので、お気軽にご相談ください。

 

ビジュアル位相差顕微鏡を導入しました

ビジュアル位相差顕微鏡

「見えないものを見えるようにする」

当院では、歯周病や虫歯予防による健康増進を推進しております。 たった5分程度の検査でチェックできます。

「あなたは歯周病になりやすい?」

「虫歯になりやすい?」

ご希望の方はお気軽にお声かけください。

 

通院中又は初診にて受診された方に限ります。
この検査のみの受診はお受けしておりません。

 

[Page Top]